
ワークアドバンスト科 訓練生のつぶやき
かけがえのない1年間
上の写真は、京都で見かけた虹色の雲「彩雲(さいうん)」です。 多くの方のお力添えのおかげで、職リ...

大阪市職業リハビリテーションセンター
KEYWORD: "ワークアドバンスト科"

上の写真は、京都で見かけた虹色の雲「彩雲(さいうん)」です。 多くの方のお力添えのおかげで、職リ...

職リハに通って、約一年。 修了まであとわずかになりました。 修了まであとわずかになったので、1...
↑上の写真エモくないですか? 仲良しの指導員とボッチャ大会でほんわかしている、自分のお気に...

2023年の年末に、職リハ内でボッチャ大会を実施しました。

2023年9月27日(水) 精神障がいのある方コース「ワークアドバンスト科訓練説明会」を実施いたしました。

令和6年度4月入校職業訓練の募集についてお知らせいたします。

2023年8月3日(木) ワークアドバンスト科の訓練生は「ダンロップタイヤ近畿株式会社」へ職場見学に行き...

2023年8月1日(火) 訓練成果報告会(プレゼンテーション大会)を開催しました。 当日の様子を全3回でご報...

2023年8月1日(火) 訓練成果報告会(プレゼンテーション大会)を開催しました。 当日の様子を全3回でご報...
2023年8月1日(火) 訓練成果報告会(プレゼンテーション大会)を開催しました。 ドキドキの当日の様子を...

各科の職業訓練説明会・体験会についてお知らせいたします。
2023年7月21日 「人活(じんかつ)講座」を受講しました。

いよいよプレゼン大会の本番が明日(8/1)に迫ってきました。 オフィス実務科、ワークアドバンスト科...

大阪市職業リハビリテーションセンターのことをたくさんの方々に知っていただくために 「訓練成果報告...

教育機関・支援機関の担当者向け「大阪市職業リハビリテーションセンター」職業訓練説明会を開催します...

2023年4月6日(木) 令和5年度入校式が行われました。

2023年3月16日に修了式を迎えた訓練生から、4月6日に入校する新訓練生にむけてメッセージをいただきまし...
2023年3月16日(木) 令和4年度修了式が行われました。
2022年11月某日 ワークアドバンスト科は京都嵐山に日帰り企画旅行へ行ってきました。
訓練を受け始めてから10ヶ月ほど経ち、自分の中でいろいろな変化が見られるようになりました。 修了...