
オープンキャンパスのご参加、ありがとうございました
6月28日(土)に、オープンキャンパスを開催いたしました。 ご参加くださった皆様、ありがとうござ...
6月28日(土)に、オープンキャンパスを開催いたしました。 ご参加くださった皆様、ありがとうござ...
大阪市職業指導センターでは、療育手帳をお持ちの方を対象に「介護職員初任者研修」を実施しています。...
今年度の製菓講習が始まり、早くも1か月が経過しました。 訓練生たちは、日々の実習を通じて、製菓の基...
大阪市職業指導センターでは、6月より「食品衛生責任者養成講習(予備講習)」がスタートしました。 ...
5月、職業基礎科の新1年生を対象に、ビルメンテナンス協会の専門講師をお招きし、計4回にわたる「清掃講...
今年もフォークリフト講座、始まりました! 訓練生は、「これまで履歴書に記載できる資格がなく「自...
令和7年度の製菓講習が始まりました! 新2年生の皆さんも、初めての製菓実習にワクワクとドキドキが入...
残念ながら、すみのえハート♡スタジアム が中止になりました。 「遊びにこようかなぁ」と考えていた修...
令和7年度大阪府障がい者委託訓練事業として、介護職員初任者研修科(知的障がい者対象)(6ヶ月)を7...
令和7年度より南西部地域障がい者就業・生活支援センターでは、月1回土曜日開所をいたします 時間は9時...
災害等による交通機関の運休及び気象警報による訓練の取り扱いについて、お知らせします。
本日、令和6年度大阪市職業指導センター修了式が行われました。第29期生の訓練生たちが修了を迎え、会場...
寒くなったり暖かくなったりと、寒暖の差がはげしい2月でしたが、みなさんお元気にお過ごしですか? 2...
製菓・製パン講習は食品加工に取り組む意識、専門知識、技能を習得するための訓練です。 パティシエー...
本日、予定通りに『ふぇすた2024』を開催いたしました あいにくの天候でしたが、200名近くの方にご参加...
基礎科の基本作業で梱包(段ボール組み)の授業をしました。
今年も、すみのえハート♡スタジアム2024に出店します 24日(金)職業基礎科メンバーは、地域の皆さん...
みなさんは、パワーポイントで動画を作成したことありますか? 4月22日からのパソコン講座では、パワ...
令和6年度より南西部地域障がい者就業・生活支援センターでは、月1回土曜日開所をいたします 時間は9時...
令和6年3月15日(金)に 令和5年度 修了式を行いました 写真は、修了式で披露をした「製菓講習」の修...
SEARCH
CATEGORY
GROUP
よく読まれている記事
KEYWORD