
令和8年度 職業基礎科 訓練生募集案内
職業基礎科(1年生)の募集を行います。 職業基礎科では、就職のために不可欠な「生活習慣」と「作業習...
KEYWORD: "職業基礎科"

職業基礎科(1年生)の募集を行います。 職業基礎科では、就職のために不可欠な「生活習慣」と「作業習...

毎年恒例の「大阪市職業指導センター/南西部地域障害者就業・生活支援センター 合同フェスタ」を開催し...

災害等による交通機関の運休及び気象警報による訓練の取り扱いについて、お知らせします。

2025年7月30日、毎年恒例の消防訓練を実施しました。 今回の訓練では、地震発生から火災への延焼を想定...
5月、職業基礎科の新1年生を対象に、ビルメンテナンス協会の専門講師をお招きし、計4回にわたる「清掃講...

本日、令和6年度大阪市職業指導センター修了式が行われました。第29期生の訓練生たちが修了を迎え、会場...

寒くなったり暖かくなったりと、寒暖の差がはげしい2月でしたが、みなさんお元気にお過ごしですか? 2...

本日、予定通りに『ふぇすた2024』を開催いたしました あいにくの天候でしたが、200名近くの方にご参加...
基礎科の基本作業で梱包(段ボール組み)の授業をしました。

今年も、すみのえハート♡スタジアム2024に出店します 24日(金)職業基礎科メンバーは、地域の皆さん...

令和6年3月15日(金)に 令和5年度 修了式を行いました 写真は、修了式で披露をした「製菓講習」の修...

~企画外出で神戸に行った感想です~

基礎科の企画外出で神戸に行きました。職業基礎科では行先や行動予定などを訓練自身が企画して出かけて...

7月26日に基礎科で大阪市立科学館に行ってきました。
7月13日にアンガーマネージメント講座がありました。 講師の米山先生が活動報告としてコメントをして...

6月6日に基礎科でフラワーアレンジメント講座がありました。

5月から6月にかけて4週間にわたって毎週木曜日に清掃講座がありました。

5月16日に職業基礎科で長居公園にフィールドワークに行きました。
SEARCH
CATEGORY
GROUP
よく読まれている記事
KEYWORD